本文へスキップ
社会福祉法人流山あけぼの会

TEL. 04-7155-2222

〒270-0102 千葉県流山市こうのす台269-1

よくある質問Q&A

よくある質問(Q&A)


・デイサービスについて                      ・ショートステイについて
・送迎について                          ・特養について
・入浴について                          ・居宅介護支援について
・食事について
・リハビリについて
・利用料金や支払いについて


水平線

デイサービス

Q.デイサービスとは?

A.通所介護施設で食事・入浴などの日常生活上の支援や生活行為の維持・向上のための支援を日帰りで行います。

Q.デイサービス(通所介護)とデイケア(通所リハビリテーション)との違いは何ですか?

A.ともに高齢の方がご自宅から通っていただく施設ですが、デイケアはリハビリテーションに主眼をおいた施設であるのに対して、デイサービスはリハビリだけに特化せず、お楽しみなどを含めながら、総合的に一日を過ごしていただく施設です。

Q.デイサービスは誰でも利用できるのですか?どういう人が利用できますか?

A.当事業所は介護保険の指定を受けているので、原則として要介護認定を受け「要支援1・2」もしくは「要介護1〜5」と認定された全ての方が対象となります。手続きの方法等をご案内させていただきますのでお気軽にご連絡ください。

Q.デイサービスを利用したいのですが、手続き等はどうしたら良いですか?

A.担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)さんへご相談いただき、ご紹介いただいてからのご利用となりますが、ご不明な点などございましたら当事業所までご連絡ください。手続きの方法等をご案内させていただきます。

Q.担当ケアマネジャーがいませんが大丈夫でしょうか?

A.その際は、ご相談ください。要介護認定の申請方法や関係機関への連絡調整などをサポートいたしますので、お気軽にご連絡ください。

Q.希望すれば、すぐに利用できますか?

A.一日の定員が決まっていますので、空いている曜日があればいつでもご利用していただけます。

Q.利用は週一回だけですか?

A.認定の結果や他のサービスの利用状況により異なりますが、デイサービスのみの利用で検討した場合は、要介護1〜2の方で週に4回〜5回、要介護3〜4の方で週に5回〜6回程度、要介護5の方でほぼ毎日利用が可能です。要支援状態の方は算定の方法が変わるため、その都度サービス担当者会議などで利用回数を検討していくことになります。

Q.一日いたら楽しくても疲れてしまうことがあるかもしれない気がしますが、大丈夫でしょうか?

A.一日の中に色々な催しがありますが、基本的に自由参加です。 お昼寝もできるベッドスペースもあります。また、看護師やスタッフが、ご利用者様の健康に気を配っておりますので、体調の変化などありましたら、ご遠慮なく申し付けてください。

Q.話せるお友達ができるかどうか心配です。
    それに最近はあまり大勢の人の中に行っていないので、緊張しそうです。

A.スタッフがそういったことにも配慮して、お一人お一人に気を配り、すべての皆様にお楽しみいただけるよう、努めておりますので、どうぞご心配なく。 お家の中にいるよりも、きっと楽しい体験が待っています。

Q.利用中に具合が悪くなった場合が不安なのですが…?

A.休んでいただくベッドスペースをご用意しています。また看護師がおりますので、体調の変化に応じて素早く対応しています。受診が必要と思われる場合などは早退をしていただきます。

Q.介護サービスの利用をしたことがないなど、デイサービスの利用に不安を感じている場合や、
    ご家族はデイサービスなどに通った方が良いと考えているが本人が行きたがらない場合は
    どうすれば良いですか?

A.利用開始前にサービス内容を肌で感じていただけるよう、実際のサービス提供時間中の施設見学に来られることをお勧めします。施設見学は随時承っておりますし、送迎サービス(往復)も無料で利用できますので、ご希望の日時をご連絡ください。

 

入浴について

Q.入浴サービスは誰でも受けることができるのですか?

A.在宅での入浴困難や入浴への不安がある場合にはどなたでも入浴可能ですが、場合によっては異性による援助もありますのであらかじめご了承ください。

Q.お風呂は必ず入らないといけないのですか?

A.ご希望の方のみのサービスとなります。入浴されない方は料金もかかりません。

食事について

Q.硬いものが食べられないのですが大丈夫ですか?

A.硬いものが食べられない方の場合は一口大に小さくしたり、お粥やミキサー食等の対応は可能です。

リハビリについて

Q.デイサービス(通所介護)で元気になると聞きましたが?

A.「デイサービスセンターはまなす苑」では積極的に機能訓練(生活リハビリ)に取り組んでいます。この機能訓練を受けることにより、日常生活の自立度が向上したり、身体機能の低下防止を目的に取り組んでいます。また、スタッフが明るく元気に接することでご利用者様との会話も弾み、ご帰宅後も次の利用が楽しみで元気が出ると仰っていただけ、スタッフ一同も喜んでいます。

Q.リハビリは行っているの?

A.生活リハビリとして、日常生活全般において、残存機能を生かしたサービスに努めています。また、午後のレクリエーションにて、楽しみながら身体を動かせるゲームや体操などを行っています。

Q.どのような機能訓練をしてもらえるのでしょうか?

A.歩行練習やパワーリハビリテーション、歌を取り入れたりしながら、楽しく取り組んでいただいています。これにより運動機能が向上し、歩行時の転倒による怪我などを予防できます。このことは、介護予防のためにも重要なことの一つです。

Q.介護予防とは何ですか?

A.介護予防とは、介護を受けなければならなくなってから対処するのではなく、介護を受けなくて済むように事前に予防しましょう、または、介護を受けるようになってからも、それ以上重くならないように予防しましょうということです。

利用料金や支払いについて

Q.利用料金の支払について

A.利用料金は毎月月末に当月1か月のサービス利用回数などを計算し(介護保険適用の1〜3割負担分+実費利用分)翌月の10日を目安にご請求書を発行させていただきます。そして、利用した月の翌々月の5日に指定の金融機関より引き落としさせていただきます。(引き落とし手数料に関しては当事業所が負担いたします)
デイサービス料金表 (別ページにPDFファイルが開きます)

ショートステイ

Q.ショートステイってなんですか?

A.御家族で介護をすることが困難になった時、介護サービスを提供させていただきます。また、御家族の介護負担軽減、冠婚葬祭や旅行等でもご利用いただけます。

Q.要支援の人は利用できますか?

A.要支援1・2、要介護1〜5の方が対象です。重度の方もご相談ください。

Q.お部屋は個室ですか?

A.当施設はユニット型個室となっております。

Q.休業日はありますか?

A.365日営業しております。お盆や年末年始にもご利用いただけます。

Q.どのようにすればショートステイを利用できますか?

A.現在担当されているケアマネジャーさんへご相談ください。

Q.送迎はしてもらえますか?

A.お迎えは8時45分〜10時頃までにお伺い致します。お送りは15時45分〜17時頃までにお送り致します。送迎サービスも365日年中無休でやっております。また、家族送迎にて送迎時間外の入退所も受け付けております。(時間については要相談)

Q.何を持っていったらいいですか?

A.着替え、洗面用具、薬、保険証コピーなど その他日常生活上必要な嗜好品(本、ラジオ、お菓子等)はお持ち込み可能です。

Q.急な予約や利用中に利用期間を変更することは可能ですか?

A.居室に空きがある場合については可能です。ご希望の際はご相談ください。

Q.利用料金はいくら位ですか?

A.ショートステイサービス料金表 (別ページにPDFファイルが開きます)

特別養護老人ホーム

Q.特養ってどんなところ?

A.特別養護老人ホームは介護保険施設のひとつ。身体、精神上の障害のため常に介護が必要で、家での介護が困難な人が対象。要介護度3〜5の人が利用出来、食事・排泄・入浴など日常生活の介助や健康管理を提供しています。

Q.ユニット型ってなんですか?

A.当施設では10名でひとつのグループ(ユニット)をつくり少人数単位で生活することで、自宅に近い環境を目指したサービス提供をさせていただいています。

Q.入居金は必要?利用金額はいくら位かかるの?

A.入居金は必要ありません。毎月の施設サービス利用料金は@介護サービス費1割〜3割負担分+A食事代+B居住費です。その他医薬費等、別途必要です。また、所得が少ない方に対してご本人様の年間収入等で減額制度が適用になる場合があります。市町村への申請の必要がありますので、ご相談ください。
特養料金表 (別ページにPDFファイルが開きます)

Q.面会時間はありますか?

A.面会日、時間制限にて対応中です。詳しくは事務受付窓口にてお知らせ致します。

Q.最期まで利用(生活)できるの?

A.基本的に終身施設となっておりますが、医療的な処置が必要になった場合はその限りではありません。

Q.申し込み方法は?

A.はまなす苑事務所にて「入所申込み用紙」をご用意しております。必要事項を記入し提出してください。また、直接ご来苑出来ない場合には郵送することも可能です。詳しくは、はまなす苑までお問い合わせください。

居宅介護支援

Q.「介護保険」とはどんな仕組みですか?

A.介護保険制度は、介護を必要とする状態になった際にも自立した生活が継続できるよう、高齢者の介護を国民全体で支える仕組みです。介護保険を利用することで様々な介護サービスを1割〜3割負担で利用することができます。

Q.介護保険サービスを利用したいのですが、どうしたらいいですか?

A.「要介護認定」を受けていないと「介護保険」のサービスは利用できません。認定を受けるためには申請が必要です。お近くの居宅介護支援事業所や地域包括支援センターなどに申請の代行を依頼することも可能ですのでお問い合わせください。その際の費用は無料です。

Q.介護サービス計画(ケアプラン)を作成する費用はいくらかかりますか?

A.介護保険制度から全額給付されますので費用はかかりません。

Q.介護サービス計画(ケアプラン)は個人で作成してもいいのですか?

A.ご本人やご家族が作成することも可能ですが、サービス事業者への連絡・調整や関係書類の作成・届出などの煩雑な作業や専門的な知識も要求されますので、居宅介護支援事業所に依頼し、介護保険の専門家である介護支援専門員(ケアマネジャー)に作成を依頼することをお勧めします。

Q.ケアマネジャーとは何をする人ですか?

A.介護支援専門員とも言います。ケアマネジャーは介護を必要とする方に合った介護サービス計画書(ケアプラン)を作成したり、ご利用者とご家族の希望を聞きながら、介護サービス事業者(サービス提供者)への連絡や市町村への手続きなど、適切なサービスを受けられるように支援します。介護保険やそれ以外の介護サービスについても、ご相談に応じます。

Q.介護保険給付の支給限度額を超えて、介護サービスを利用することはできますか?

A.支給限度額を超えた範囲については、全額自己負担として介護サービスを利用いただけます。支給限度額を超えて介護サービスを利用しなければならない事情がある場合には担当ケアマネジャーまでご相談ください。

     

バナースペース

特別養護老人ホームはまなす苑

〒270-0102
千葉県流山市こうのす台269-1

TEL 04-7155-2222
FAX 04-7155-2282